Now Loading…
先日、東区の利用者の方と一緒に八女伝統工芸館へ行って来ました😀
ちょうど八女ぼんぼりまつりが開催されており、普段見る事の出来ない雛人形や
さげもん、八女提灯、八女手すき和紙など八女を代表する伝統工芸品が展示され
ており,皆さん熱心に見物されていました✨🎎
また、日本一の大型金仏壇として知られる八女福島仏壇も拝見しました。
大型金仏壇は高さ6.5メートル、幅3.8メートル、奥行き2.5メートル、
重さ2トンと金箔が一面に張られておりとても大きく迫力満点でした✨🤗
最後は八女茶ソフトクリームや羊羹を頂き、八女観光を満喫されていました😊💕