Now Loading…
0942-52-7156
障害者支援施設 赤坂園・特別養護老人ホーム ゆめ広川では職員を募集しています。 パート職員に関しては、時間・曜日・業務内容等ご自身で選べるフリーパートという形になっています。興味のある方はお気軽にご連…
2月1日は赤坂園の「51回目」の開園記念日でした!! 昼食は豪華なメニューでお祝いをしました。 利用者の皆さん、これまで勤めて来られた職員の皆さんのおかげで今の赤坂園があります。 今後も利用者の皆さん…
赤坂園にも雪が積もりました。 赤坂園周辺の道路で凍っている所もあって、大慌てでした。 そして朝から職員総出でバケツリレー! 何とか車が通れるようになりました! その後は施設内の設備の確認を行い、異常は…
”地域の福祉サービスの事業所を紹介したい”と声を掛けて頂きましたので、筑陽会の紹介をしてきました。 福祉を学ぶ高校生によるコンテストや現役の学生の発表など、初心を思い出させてもらいました。 来場者の方…
雁ノ巣レクリエーションセンターで行われた親善球技大会に参加してきました! コロナウイルスの影響もあり、ここ数年は開催されていませんでしたが、今年はなんとか開催が決定し、赤坂園・第二赤坂園合同チームで参…
2月1日で赤坂園は開園から50周年を迎えました。 これも先輩職員方のご尽力があっての事です。 そしてなによりも利用者の皆さんのおかげです。 今後も60周年、70周年、そして、100周年を迎えられるよう…
コロナウィルスも徐々に落ち着いてきてますが、まだまだ油断は出来ません。 加えて、インフルエンザや嘔吐下痢症等の感染症が流行り出す季節になりました。 赤坂園では、嘔吐物の正しい処理の仕方について学ぶ機会…
先日、当法人の各施設から職員が集まり、地域の清掃活動を行いました。 当日は非常に蒸し暑い日で、汗だくになりながら近隣の道路に落ちているゴミを拾っていきました。 普段から様々な形でお世話になっている地域…
先日、消防訓練を行いました。 みなさん、非常サイレンが鳴ると、少々緊張されていましたが、職員の指示に従って、安全に落ち着いて避難されていました。 避難後には、実際に消火器を使用した消火訓練を行いました…
先日、救急救命講習を行いました。 赤坂園では、心肺蘇生法の手順の確認、また、AEDの取り扱いについて定期的に講習を行っています 今回は、まず、AEDの使用方法についての動画を見て、その後、訓練用のマネ…