Now Loading…
発達障がいのある子(または、発達障がい様の特性のある子)を育てる保護者の方を対象に、将来を見据えたかかわり方を考えるための研修会です。
一人で悩まず、一緒に考えてみませんか?
第1回 10月27日(月) 10:00~12:00(受付 9:30~)
「進学や就労に向けた支援を考える~成長やスキルアップを促す支援~」
講師:穴井 千鶴 先生(臨床心理士・公認心理師)
第2回 11月12日(水) 14:00~16:30(受付 13:30~)
「“はたらく”に向けて準備する」
講師:小野寺 十二 氏(福岡障害者職業センター 主幹障害者職業カウンセラー)
第3回 12月18日(木) 14:00~16:30(受付 13:30~)
「依存症からみるスマホ・ゲームの理解」
講師:三瀬 聖也 先生(カウンセリングスペースやどりぎ 臨床心理士・公認心理師)
場 所:久留米シティプラザ 大会議室3
定 員:各回30名(要 事前申込)
対 象:中学1年生から高校3年生までの保護者
※なお、あおぞらの管轄地域(うきは市、大牟田市、大川市、大木町、小郡市、久留米市、大刀洗町、筑後市、広川町、みやま市、柳川市、八女市)にお住まいの方を優先とさせていただきます。ご了承ください。
※各回、先着順です。
お申し込み方法
①FAXの場合
案内をダウンロードし、必要事項をご記入の上 FAX:0942-53-0621 までお申し込みください。
②メールの場合
件名に「保護者研修会申込み」と書いて
(※携帯電話の場合、aozora@akasakaen.jpから受診が可能となる設定にお願いします。)
例)参加希望回:第1回、第2回(交流会なし)、第3回(交流会あり)
をご記入の上、aozora@akasakaen.jpまでお申し込みください。
※ お申込みの締切りは 10月17日(金)の17時 です。
お申込み確認後、10月21日(火)までにFAXもしくはメールにて申込完了を連絡致します。