Now Loading…
八女警察署の方にご協力頂き、不審者が侵入した事を想定した防犯訓練を行いました。 男性職員5人かかりでやっと取り押さえることが出来ましたが、訓練だと分かっていても、実際に犯人(役)が暴れると怖くて、冷静…
保護者会の皆様に企画提供して頂き、今年も劇団さんぽの皆様による「ミレドーさんちのこびとたち」の観劇会が行われました。 劇団さんぽの皆様には、朝早くから準備をして頂き、赤坂園のホールがいつのまにか劇場に…
ハーモニカ“花みずきの会”の皆様にご来園頂きました。 童謡の他、「高校三年生」「ブルーライトヨコハマ」など、利用者の皆さんが大好きな曲のオンパレードでハーモニカの素敵な音色に合わせて、最初から最後まで…
広川町ボランティア活動センター「よかよか」様よりボランティアの皆さんが縫った雑巾を頂きました。 施設内では毎日の掃除でたくさん使うので、雑巾のプレゼントは本当に嬉しいです。 明日からまた掃除を頑張りま…
赤坂園の皆さんは“作業班” “音楽班” “創作班” “ダンス班”に分かれて日々活動しています。 今回、ダンス班の皆さんが、赤坂七夕祭りに出場させて頂きました!!!日頃の練習の成果を発揮できると、数日前…
6月初旬、下広川小学校4年生のクラスにお邪魔し、赤坂園スタッフが「障がいについてもっと知ろう!」をテーマに授業をさせて頂きました! 初めての「先生」体験にスタッフもドキドキでしたが、子どもたちの真っ直…
下広川保育園の園児をお招きし、赤坂園グループホーム前の畑でじゃがいも掘りをしました。 子ども達は「よっこいしょ!!!」「先生~こんな大きいのがとれたよ~」と大騒ぎ(^^♪可愛らしい元気な声で、とても賑…
利用者の皆様のおやつに、久しぶりに赤坂餅を焼きました。 『赤坂餅』皆さんご存知ですか? 八女茶を混ぜた生地で餡を包んだお茶餅とシンプルな生地で紫芋餡を包み、菊型で焼き上げた白菊餅の2種類があります。 …
高良大社へ初詣に出かけ一年間、健康で穏やかに過ごせますようにと祈願しました。 見晴らしの良い展望所で休憩し、なんだかとても清々しい気持ちになりました。 今年も素敵な一年になりますように・…
街のイルミネーションを見て「12月だな~★」と感じる今日このごろ。。。 利用者の皆様は夜に外出する機会はあまりないのですが、せっかくなので季節感を味わおう!!と、イルミネーション見学に行ってきました。…