Now Loading…

社会福祉法人 筑陽会
  • MAP
  • TEL
  • MENU

お知らせNEWS

CATEGORY
ARCHIVE
2020.10.17
  • はるるん

練習中です

土曜日におやつの買い物へ行くので お金の支払いを練習しました。 お店に行った気分で買い物 !(^^)! ハンバーガーにポテト、アメリカンドックなど 子どもたちが大好きな食べ物の絵カードを準備! 金額を…

2020.10.08
  • ゆめ広川

芋巾着作り

秋の味覚、サツマイモを使って『芋巾着』を作りました。🍠 サツマイモを湯がき、麺棒でつぶしてバターや砂糖を混ぜると、とても良い匂いがユニット内に立ち込めました。入居者の方と一緒に味付けを…

2020.10.07
  • 赤坂園

赤坂園では、生活支援員を募集しています!

赤坂園では、利用者の方一人ひとりの性格や障害特性を理解し、個々に寄り添った支援を行っています。 日常の生活支援や、ユニット毎に分かれた活動も行っていて、スタッフが知恵やアイデアを出し合える職場環境を作…

2020.10.06
  • ぱっそ

博士くん

室外機 の博士くん なかなかディープな趣味です 好きすぎて、どこに散歩へ出かけても 「○○の室外機」「△△の室外機」 と、室外機を見つけては、次々とメーカー名を答えていきます。 まだ、文字も読むことが…

2020.10.03
  • はるるん

巨大すごろく作り

先日、はるるんの活動で巨大すごろく作りを行いました!どれくらいの大きさかというと……何と!『駒』の代わりに『人』が進んでいける位なんです!サイコロも超特大!投げるのも一苦労です(笑)サイコロを投げて進…

2020.10.02
  • グループホーム

グループホーム利用者募集中です!

グループホーム(女性専用)に2名の空きが出ましたので、利用を希望される方を募集しています。 随時見学等行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2020.10.02
  • 第二赤坂園

利用者の方募集中です!

現在、第二赤坂園では、日中活動(生活介護)の定員に空きが出ましたので 利用者の方を募集しています! 見学等随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

2020.09.26
  • ぱっそ

粘土遊び

子どもの頃、よく遊んだ粘土。 油の臭いや感触は、ちょっと苦手だった思い出もありますが 人形や食べ物など色々な形を作って楽しかった事をよく覚えています。 でも、なんで粘土遊びをしていたのでしょう? 調べ…

2020.09.23
  • 第二赤坂園

西棟の日中活動をご紹介します!

西棟では日中活動の中で定期的に貼り絵を行っています。 毎回利用者の方が好きなものや旅行の思い出、世間で話題になっているものなどをテーマにしています。 今回は ~京都・奈良旅行の思い出~ ~アマビエ~ …

2020.09.21
  • ゆめ広川

敬老祝賀会を実施しました

今年は新型コロナウイルス感染予防の観点から、ご家族と一緒にお祝いする事が出来ませんでした。その為、各ユニットで心のこもった設えや演出を考え、出来る限りのお祝いをさせて頂きました。ご家族様からお手紙を書…

PAGETOPPAGE TOP