Now Loading…
今日5月1日はゆめ広川の開設記念日です❢ 平成27年から5年、入居者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様にご理解とご協力を頂き、支えて頂いていることに感謝しています。 ゆめ広川に求められる役割や、私たち職…
5月1日は第二赤坂園の開園記念日でした。 昭和54年に開園し、41周年を迎える事が出来ました。これは利用者の皆様をはじめ、多くの方々の支えがあったからだと思っております。心よりお礼申し上げます。 昼食…
こんにちは、福岡県筑後地域発達障がい者支援センターあおぞらです。 あおぞらでは、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じて面談を希望される 相談者の方の対応を行っています。 福岡県内の新型コロナウイルス…
ドッヂボール大会をしました☆彡 新型コロナウイルスの影響で外出が難しい為、リフレッシュ出来るように 企画しました。 利用者の方は相手のチームを倒そうと懸命にボールを投げておられました❢ 適度な運動で心…
いよいよ新年度が始まりました! 学校は、新学期が始まるところもあれば、臨時休校が延長されるところもあり、子どもたちの健康や気持ちの状態が心配です💦 さて、令和2年度になりましたので パ…
どこにも行けない日が続き、気分も塞ぎがちですが・・・ そんな気分を吹き飛ばしてくれるかのように、 今年も桜が満開になりました。 桜の下でカメラを向けると、 利用者の皆さんも自然と笑顔になります…
ゆめ広川の桜が年々大きく育ち、今年もきれいな花を咲かせています。 毎年この時期は近隣の公園に花見に出かけていましたが、今年は行くことができません。 当たり前に送ってきた日常が決して当たり前ではない…
放課後等デイサービス事業はるるんです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 令和元年度 放課後等デイサー…
児童発達支援・放課後等デイサービス事業ぱっそです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 令和元年度 放課…
児童発達支援・放課後等デイサービス事業ぱっそです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 令和元年度 児童…