Now Loading…
2020年のぱっそが本日より開始しました。 来所した子どもたちが みんな「あけまして おめでとうございます」 と、大きな声で、ご挨拶をしてくれます。 今年も、子どもたちの発達や成長を 一つ一つ支えてい…
ルリエの皆さんで、忘年会も兼ねた食事会を行いました✧今回は、久留米市の神戸クックワールドビュッフェというお店に行きました。ただ食事会を行なうのではなく、予約、当日の受付、掲示用のチラシの作成等…各自役…
最近「大人の発達障がい」をメディアで取り上げられることが増えました。学校での成績に大きな問題がなかったり、家庭生活で問題行動が表に出てこないと、本人は生きづらさを感じていても誰にも気づかれずに成人する…
街はすっかりクリスマス気分✧ サガ・ライトファンタジーのイルミネーションを見に行きました☆ 街中がライトアップされており、幻想的な空間に利用者の皆さんもうっとり・・・(*^_^*) 帰りの車内でも「ほ…
朝晩の冷え込みも厳しくなってきました。 ユニットの入口をクリスマスカラーへ変更しています☆ どのユニットもクリスマスの雰囲気が感じられるようになっています☆ 入居者の皆様に楽しく12月を過ごして頂ける…
いよいよ子どもたちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきました(^○^) ぱっそのクリスマスツリーに、みんなで飾り付けをしましたよ✧ 『サンタさんはプレゼントをくれるかなぁ?』 『今年は、何をくれる…
12月6日に健診担当者向けの研修を久留米赤十字会館で開催いたしました。 佐賀大学の中島先生に、3歳児健診における母子のフォローアップについての講義とグループワークでは他の自治体との情報交換などがありま…
中広川保育園の園児の方々をご招待して、じゃがいもの収穫体験を行いました。 第二赤坂園の利用者の方と一緒に沢山のじゃがいもを収穫しました。 今回は以前よりも大きなじゃがいもが収穫でき、 笑顔があふれる楽…
作業訓練の一つとして、夏場から畑作業を行っています❢ 暑い中、畝作り、マルチ張り、植え付け、除草等・・・ 体力的にきつい日もありましたが やっと収穫出来る所まで育ちました✧ 近日中に、地域の園児達によ…
長崎方面の1泊旅行に行ってきました❢ ペンギン水族館、出島、グラバー園等を観光し、伊王島に宿泊しました☆ 皆さん、観光・買物・温泉・食事と旅行を満喫されていました(^_^)/