Now Loading…

社会福祉法人 筑陽会
  • MAP
  • TEL
  • MENU

お知らせNEWS

CATEGORY
ARCHIVE
2019.09.06
  • あおぞら

保育士・幼稚園教諭等向け研修会

久留米市幼児教育研究所にて第2回目の保育士・幼稚園教諭等向け研修会を 開催しました。 研究所の療育指導員の方に、普段の実践を中心に演習を行って頂きました。 参加者の方からは 「現場で実践されている所を…

2019.08.30
  • はるるん

夏休みの思い出

夏休み前半は天気に恵まれましたが、後半は雨でしたね( ;∀;)子ども達はプールが大好きですが、出来ない日もあって残念。それでも、工場見学・プール・青少年科学館・ゆめタウン久留米で外食や散策といった活動…

2019.08.30
  • 第二赤坂園

✧外出(ボウリング)✧

今月は利用者の方にアンケートを取って目的別に出掛けています。 今日はボウリングをする為に久留米へ・・・。 スペアやストライクを取るとガッツポーズをしたり、 他の利用者の方や職員とハイタッチをしたりと …

2019.08.29
  • ぱっそ

大雨の後・・・。

雨、すごかったですね☂ 昨日はお休みだったので、今朝、出勤をしてみるとビックリ(+_+) ぱっそへ向かう道路に土が・・・。 地域の方、赤坂園・第二赤坂園の職員と一緒に、 土をかき出し、きれいにしました…

2019.08.28
  • あおぞら

8月29日 研修会のお知らせ

研修会のお知らせ(福岡県発達に対する地域相談・支援機能強化事業)   8月29日(木)に久留米市幼児教育研究所で開催される  保育士・幼稚園教諭等向け研修会は、予定通り開催します。  天候が不安定な状…

2019.08.27
  • 赤坂園

ボランティア活動☆彡

赤坂園は広川町のボランティア活動センターよかよかに登録しています。 地域の清掃活動、プルトップやペットボトルキャップの収集など日々「私たちにできること」を見つけながら少しでも地域の皆様に貢献できればと…

2019.08.07
  • ルリエ

☆生活に必要なお金って?☆

生活していくのに必要なお金っていくら位でしょう?人数や環境によって様々だと思いますが、ルリエを利用されている方の中には、「将来的に一人暮らしをしたい」と考えている方がいらっしゃいます。 自立して生活を…

2019.08.01
  • 第二赤坂園

一条区夏祭り!!

広川町一条区の夏祭りに参加させて頂きました❢❢ 祭りでは、皆さんカラオケ大会に参加され、自慢の曲を熱唱しました。 多くのお客さんの前で歌うカラオケは、緊張した様子でしたが 皆さんとても嬉しそうでした(…

2019.08.01
  • ゆめ広川

緑のある生活♫

ショートステイのユニットでは 鉢植えの花や観葉植物がたくさん飾られています☆ 水遣りや剪定、季節に応じて生花も入れ替える等、 植物を育てることが得意な職員を中心に大切に育てています(^_^) 入居者様…

2019.07.23
  • ゆめ広川

七夕飾り

ユニットで七夕飾りを行いました♪ 「どげん作ればよかね?」 「あんたなんば書いた?」 「ここに飾るばい」・・・など(*^_^*) 入居者の方も職員も一緒にわいわい、短冊に願い事を書いたり 折り紙で七夕…

PAGETOPPAGE TOP