Now Loading…
ユニットの中庭の木によく鳥が飛んできていました。 ある日、スタッフがふと木を見上げると鳥の巣が❢❢そして卵が❢❢❢ 数日後、かわいらしいひなの鳴き声が聞こえ始め、 そーっと巣の中を覗くと…
日中活動の一環として、利用者の方6名で模造紙に貼り絵を行っています❢❢ 今回は、製作した作品の一つを紹介します☆ 京都の金閣寺をテーマに制作した作品で、製作期間は10日間です❢ 利用者の方は、完成した…
神埼市の日の隈公園へピクニックに行きました。出かける前に、まずはおやつ作り♪今回は“巾着ゼリー”を作りました。 ゼラチンを溶かしたシロップに小さく切ったフルーツや杏仁豆腐を入れ、ラップで包んで出来上が…
子どもたちと赤坂園職員駐車場の周回を散歩していたら・・・。 な!なな!!なんと!!! ステキなものを発見✌ 写真を よーーーく 見てください。 そうなんです。 4つ葉✾・・・ ではなく 5つ葉の✾が❢…
大牟田へ遊びに行ってきました(*^_^*) まずは、イオンモールで腹ごしらえをして…準備万端で大牟田動物園へ☆ たくさんの動物を目の前に、子ども達は大興奮♡ ライオンに向かって「ガオー! はいっ」と、…
久留米市幼児教育研究所にて第2回目の保育士・幼稚園教諭等向け研修会を 開催しました。 研究所の療育指導員の方に、普段の実践を中心に演習を行って頂きました。 参加者の方からは 「現場で実践されている所を…
夏休み前半は天気に恵まれましたが、後半は雨でしたね( ;∀;)子ども達はプールが大好きですが、出来ない日もあって残念。それでも、工場見学・プール・青少年科学館・ゆめタウン久留米で外食や散策といった活動…
今月は利用者の方にアンケートを取って目的別に出掛けています。 今日はボウリングをする為に久留米へ・・・。 スペアやストライクを取るとガッツポーズをしたり、 他の利用者の方や職員とハイタッチをしたりと …
雨、すごかったですね☂ 昨日はお休みだったので、今朝、出勤をしてみるとビックリ(+_+) ぱっそへ向かう道路に土が・・・。 地域の方、赤坂園・第二赤坂園の職員と一緒に、 土をかき出し、きれいにしました…
研修会のお知らせ(福岡県発達に対する地域相談・支援機能強化事業) 8月29日(木)に久留米市幼児教育研究所で開催される 保育士・幼稚園教諭等向け研修会は、予定通り開催します。 天候が不安定な状…