Now Loading…
グループに分かれて買物に出かけました☆☆ 利用者の方同士で、どのお店に行くか話し合いながら買物を楽しみました❢ 皆さん予定していた物を購入する事ができ、とても満足(*^_^*) 帰りには「次も楽しみね…
スタッフによる最新作の“あさがお”が完成し、 ユニットの一角に飾っています☆ なかなか手の込んだ作品で 他のスタッフからも「お~❢」と驚きと感動の声があがりました。 入居者の皆様に施設内…
6月から特別支援学校の生徒2名が、ルリエで現場実習を行われています。 先生や保護者の方と事前に色々な打ち合わせをして、 安心して実習を行う事が出来る環境を整えていきました。 初めての環境で緊張されてい…
5月下旬とは思えない暑さですね\(◎o◎)/! はるるんの子ども達は、暑さに負けずに 「先生!!ただいま~」と元気に登園しています♪ 職員は子ども達の笑顔を見ると 「頑張らなくちゃ!」と気合が入ります…
5月から新たに2名の方が利用を開始されました☆徐々に雰囲気にも慣れ、それぞれのペースで日々の活動に取り組まれています。 そんな中、以前から利用されている利用者の方の変化を感じる出来事がありました。 「…
5月に入り、暖かくというよりも、暑い日が続くようになりました。 子どもたちが通う多くの学校では、運動会の練習が行われ、 みんな日焼けしてこんがり小麦色に…(*^_^*) さて、ぱっそでは…
ゆめ広川には6つのユニットがあり、 それぞれスタッフが季節ごとの設えを工夫しています❢ あるユニットは入居者の方に昔よく足を運んだ場所を伺い、 スタッフが写真を撮りに行ってリビングに飾っ…
年号が令和に変わった5月1日 その時代の節目に第二赤坂園は創立40年を迎えました!! 今日は昼食にスペアリブ・ローストチキン・フルーツサンドパイなどを堪能し、開園のお祝いをしています。食事は利用者の方…
八女消防署広川分署の方をお招きし消防訓練を行いました。 避難訓練の後は、新任職員による消火訓練です。今年の新職の皆さんも緊張した様子ではありましたが、無事に消火することができました。 消火器の使い方も…
ユニットの中庭は季節によってその表情を変えます。 暖かい日が続き、色鮮やかなツツジが一気に花を咲かせました✾ 中庭でお茶を飲んだり、日向ぼっこを楽しむめる日が増えそうです♪