Now Loading…

社会福祉法人 筑陽会
  • MAP
  • TEL
  • MENU

お知らせNEWS

CATEGORY
ARCHIVE
2019.04.05
  • ルリエ

☆体験利用☆

現在ルリエを体験利用されている方がいらっしゃいます。初めての場所、慣れ無い場所という事で、初日は非常に緊張されていましたが、一日の流れや活動に慣れるにつれ、表情も和らいでいました。 ルリエの利用をご希…

2019.04.02
  • はるるん

新年度スタート!

4月になりました!!新しいお友達やスタッフが増えて、新生はるるんのスタートです(=゚ω゚)ノ楽しい春休みも残りわずか・・・子ども達にとってはるるんが【安心できる居場所】となるようにスタッフ一同頑張りま…

2019.03.30
  • ぱっそ

桜が満開(^_^)

今日は、平成30年度 最後の営業日です❀ じっと座っていることが難しかった子文字の読み書きが難しかった子お友だちとの遊び方が分からなかった子縄跳びや鉄棒が苦手な子・・・他にも色々と苦手だった子どもたち…

2019.03.27
  • 筑陽会
  • はるるん
  • 法律・制度

平成30年度 放課後等デイサービス事業 自己評価結果公表

放課後等デイサービス事業はるるんです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 平成30年度 放課後等デイサ…

2019.03.27
  • 筑陽会
  • ぱっそ
  • 法律・制度

平成30年度 放課後等デイサービス事業 自己評価結果公表

児童発達支援・放課後等デイサービス事業ぱっそです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 平成30年度 放…

2019.03.27
  • 筑陽会
  • ぱっそ
  • 法律・制度

平成30年度 児童発達支援事業 自己評価結果公表

児童発達支援・放課後等デイサービス事業ぱっそです。 利用児童の保護者の皆様から頂いたアンケート結果を基に、スタッフが検討した当事業の自己評価結果を掲載しておりますので、ご覧ください。 平成30年度 児…

2019.03.25
  • ゆめ広川

手作りさげもん

3月も残りわずかとなりました。 今月、ユニットではさげもんを飾って楽しみました♪   こちらのさげもん・・・なんとスタッフの手作りです❢ 入居者様やご家族様に喜んで頂いています。 スタッフの…

2019.03.23
  • ぱっそ

春が来た~(^_^)/

花壇のチューリップが咲きました✿ いよいよ❀春❀が来た~という感じですね。   平成30年度も残り1週間! 小学校へ入学する児童は児童発達支援事業を卒業。中学校や特別支援学校高等部を卒業して…

2019.03.19
  • ルリエ

☆生活マナー☆

働き続ける上では、生活面の安定・充実も大切になってきます。ルリエでは、生活マナーとして生活面の様々なテーマについて学ぶ機会を設けています。 今回は「インターネット(SNS)の使い方」についてお話をしま…

2019.03.14
  • 赤坂園

職員研修☆高齢者疑似体験を行いました

福岡県社会福祉協議会から講師をお招きし高齢者疑似体験の研修を行いました。 高齢者疑似体験とは疑似体験装具(特殊眼鏡、耳栓、手足の重り、手袋など)を装着し高齢者(80歳くらい)になった時の身体的機能の低…

PAGETOPPAGE TOP