Now Loading…

社会福祉法人 筑陽会
  • MAP
  • TEL
  • MENU

お知らせNEWS

CATEGORY
ARCHIVE
2018.12.13
  • ゆめ広川

クリスマスツリーを飾りました☆

クリスマスの季節が近づいてきました☆ ゆめ広川でも入居者の方と一緒に、 恒例のクリスマスツリーの飾り付けを行いました。 街中のイルミネーションも年々豪華になり、 クリスマスの雰囲気が出てきました。 &…

2018.11.29
  • ぱっそ

ペアレント・トレーニングが終了❢❢

9月より始めたペアレント・トレーニング(5回シリーズ)が終了しました。 7名のお母さんと1名のお父さん(計8名)に、ご参加いただきました。 「子どもの行動の観察方法や褒め方、伝え方等を学び、家庭で実践…

2018.11.29
  • ゆめ広川

ユニットで楽しむイルミネーション☆

毎年、冬になると中庭の木にイルミネーションをつけます。 2名のスタッフで試行錯誤しながら取り付け完了! 夕食の時間帯に点灯し、きれいなブルーの灯りを楽しんでいます。 寒い季節に暖かいリビングから眺める…

2018.11.22
  • ゆめ広川

安心とやすらぎを皆さまに

ゆめ広川では、これまでの暮らしを大切にしたいという思いから 「ユニットケア」を取り入れ、ご本人やご家族の思いを実現するために、 安心とやすらぎのある生活空間づくりを第一に考えています。 居室はすべて完…

2018.11.14
  • 第二赤坂園

ジャガ芋掘り!!

中広川保育園の園児20名を招待して、じゃがいも掘りをしました! 今回掘るじゃがいもは、8月に園児たちが植え付けたじゃがいもです。 園児たちの多くは種芋を植えた事を覚えており、とっても楽しみにしていたよ…

2018.10.30
  • あおぞら

大人の発達障がい

発達障がいであることに、大人になってから気づくことがあります。その内容は、 ・人づきあいが苦手・友人ができにくい・場面や状況を読んで場に応じた行動をすることが苦手・物事の優先順位を決めることが苦手・注…

2018.10.23
  • ぱっそ

秋の珍客・・・

10月も中旬を過ぎて、朝晩が冷え込むようになりました。秋ですね。 ぱっその周囲は畑や雑木林があり、 季節ごとに様々な生き物(虫)が訪ねてきます。 春は、ダンゴムシや鳥夏は、コウロギやセミ そして、今回…

2018.10.12
  • 赤坂園

観劇会☆劇団さんぽの皆様ご来園!

保護者会の皆様に企画提供して頂き、今年も劇団さんぽの皆様による「ミレドーさんちのこびとたち」の観劇会が行われました。 劇団さんぽの皆様には、朝早くから準備をして頂き、赤坂園のホールがいつのまにか劇場に…

2018.09.26
  • ルリエ

☆ナビゲーションブック☆

今日はナビゲーションブックについて簡単にご説明をさせて頂きます。 ナビゲーションブックとは? 自分の事を理解したい、自分の事を他者に伝えられるようになりたい、と考えた時に活用できるツールの一つです。具…

2018.09.26
  • 赤坂園

花みずきの会様ご来園!

ハーモニカ“花みずきの会”の皆様にご来園頂きました。 童謡の他、「高校三年生」「ブルーライトヨコハマ」など、利用者の皆さんが大好きな曲のオンパレードでハーモニカの素敵な音色に合わせて、最初から最後まで…

PAGETOPPAGE TOP