Now Loading…

社会福祉法人 筑陽会
  • MAP
  • TEL
  • MENU

お知らせNEWS

CATEGORY
ARCHIVE
2021.02.21
  • ゆめ広川

ひな人形と桜の壁飾り作りを行いました。

ユニットの皆さんと紙細工(ひな人形と壁掛けの飾り作り)を行いました。細かいパーツを切ったり、ボンドで貼付けたりとちょっと難しい様子も窺えましたが、皆さん一生懸命に思い思いの作品を作られました。

2021.01.27
  • ゆめ広川

旬の苺、頂きました

ゆめ広川をご利用いただいている入居者の方には、果物の町・八女や広川町で生活をされていた方が多くおられ、その中にはイチゴ農家だったという方も何人もいらっしゃいます。そんなイチゴ農家のご家族様が入居者の方…

2021.01.25
  • はるるん

もうすぐ節分

子ども達は、節分の準備をはじめています(^_^*) 折り紙で作った鬼に顔を描いてくれていますが表情はどれも笑っており、怖い顔の鬼はありませんでした(笑)しかし、豆まきに使用する鬼のお面は、迫力ある怖い…

2021.01.14
  • 第二赤坂園

利用者の方募集のお知らせです!

第二赤坂園では、グループホームへ入居を希望される方を募集しています! 見学、体験利用等、随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡下さい。

2021.01.14
  • 赤坂園
  • グループホーム

利用者の方募集のお知らせです!

赤坂園では、グループホームへ入居を希望される方を募集しています! 男性用グループホーム(3名)、女性用グループホーム(2名)をそれぞれ募集しています。 見学、体験利用等、随時受け付けておりますのでお気…

2021.01.08
  • ぱっそ

来所の際はご注意ください。

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日、ぱっそ周辺の道路は、雪の為、非常に滑りやすい状態となっております。 お越しの際は、気を付けて来所して頂きますようお願い致します。

2021.01.03
  • ゆめ広川

令和3年 賀正

 新年明けましておめでとうございます 令和3年は、穏やかで皆様にとって住み良い年へ導かれる事を願い、ここゆめ広川でも現在の新型コロナウイルス感染症の予防に努め、安全・安心と言って頂ける介護サービスをご…

2020.12.21
  • ゆめ広川

AED使用と心肺蘇生法の研修会を実施しました。

AED使用と心肺蘇生法の研修会を実施しました。新型コロナウイルス感染予防を優先しながらも、現場職員の救命処置に関する意識と知識向上に向けて少人数制で取り組みました。寒さも厳しくなり、入居者の皆様もお身…

2020.12.17
  • ゆめ広川

☆クレープ作り☆ 皆様、思い思いのクレープを堪能!!

クレープ作りを行いました。ユニットフロアに生地を焼いた香りが漂い、入居者の皆様も「よか、においがするね。」と、自分の作成順番が来るのを楽しみに待っていらっしゃいました。作る順番が来ると、満面の笑顔で、…

2020.12.07
  • 赤坂園

感染症対策研修を行いました!

先日、感染症に対する研修を実施しました。 現在、第3波と言われている新型コロナウィルスや、これから寒くなるにつれて増えるインフルエンザや嘔吐・下痢等感染症に対する知識を深め、適切な対応が行えるよう研修…

PAGETOPPAGE TOP